Sunday, November 2, 2008

茶寮 宝泉






三連休 京都 自転車でうろうろした所
・「生活と芸術 アーツ&クラフツ展」
 好きな分離派と興味があるけどまだあまり知らない民芸運動の品々を見れたのがよかったです。
・一乗寺~北白川
曼殊院と圓光寺に行く。まだ紅葉していなかったけど、あのあたり高台でお寺が山にそってたくさんあって自転車でうろうろするのにちょうど良いです。造形大の前を通ったら学祭をやってたので、寄ってみたら新しい棟が出来ていた。なんどなくオランダ建築のようなダイナミックな形の目を引く建物で、もれなく中を見学。電気がついてなかったけど、食堂が四角の箱じゃなくて非対称の斜めの線で窓もランダムに設けられて外国の食堂みたいでかっこよかったです。
・たべもの
 宝泉:下鴨神社のちょっと北にあります。店構えとても素敵。わらびもちと白小豆ぜんざいを頼んだのだけど、白小豆ぜんざい美味しかったです。豆の甘味を生かした控えめな味。写真のイスが可愛いのでお店の人に聞いたら、オーナーが気に入ったデザイナーさんの特注品との事。誰かは分からなかったけど、洋にも和にも合いそう。
 麩屋町三条:町屋で、少し都会的な感じの懐石と雰囲気を持つ店で、美味しくて珍しいものがでるので時々行くお店。今回は淡路の丸穴子のおつくりが美味しかったのだけど、いつもより量の少なさが目立って不景気なのかな。予約時「二條ふじ田」と迷ったのだけど、ここよりもっと正統派で教科書のような懐石だけど美味しくて満足度はふじ田の方がよいかも。どちらも夜¥6,000代から。
 おおきに屋:キム兄や松ちゃんが愛したお店らしいということで行ってみました。造形大のすぐ近く。普通に美味しいです。お腹一杯で食べれなかったけど隣りの人が食べてたテールのガーリック焼きとても美味しそうでした。

 

No comments: